うつくしさを探す必要がない日常

セイタカアワダチソウで染めると、こんなにきれいな色になるんですね!

今住んでいる土地での朝5時は、音も風景もうつくしく匂いもよく、黄砂の影響が薄い日は、ご褒美を頂いたような気分になります。うぐいすをはじめとし、鳥がどんどん歌いはじめて、ベランダまで雀がやって来ては、わたしに気づいて驚いています。

日を追うごとに新緑も濃くなって、パッチワークのようだった山々が段々、一つの大きな山になってきました。日々うつくしいものをわざわざ探す必要がない日常を選んでいます。毎日がうつくしいのです。

都市部にいた間「こんな風にすると、うつくしく見せられる」という、人の工夫の素晴らしさに触れられました。でもうつくしく見えるだけで、いつまでも、うつくしさ自体には辿りつけませんでした。今は”I walk with beauty.”とでもいえるような、人の当たり前の姿で、生きられています。

初出:2017/05/15【 清 ら か に 】
最新号はこちらから