清さや正しさに惹かれる?

 

昨日の続きです。

ごまかすために、清さや正しさを持ち出すのは、底なしの強欲です。何でも自分のために利用しようという、浅ましさです。自分で自分を追いかけているのだから、逃げても逃げきれません。

そして、ごまかせばOKと考えるから「〜風」を目指します。カフェ風のインテリアに、高見えする服に、安心しないけど安心感がある選択を、追求します。そんな風に、偽物と本物の違いがわからないと、人生がトラブルだらけになって当然です。

そして、フェイクでtrueを覆い尽くせば、自分の手で自分もフェイクの一部になっていきます。すると、いつまでもtrueにたどり着けない迷子の自分になります。人生が、抜け出せないとされるあの樹海のようになります。

自分の穢れもごまかせばOKと考えるから、清さや正しさに惹かれていくなら、自分で自分の息の根を止めることになります。

初出:2017/06/05【 清 ら か に 】
最新号はこちらから