【募集スタート】オンラインWS「復習ができない!」

みなさん、自分に「集中しなきゃ」と言い聞かせていませんか?人生のあらゆる場面で求められる一つが集中力であることを思うと、これは、あなたの人生のハードルを上げる方法です。

もし、人生のハードルを下げようと考えていたなら、集中してしまう空間を作り、集中してしまう食事をとるといった具合に、集中してしまう設定にしたでしょう。

みなさん、仕事や勉強や大掃除など作業をする際、どんな風に休憩を設定していますか?もし「ついずるずる休んじゃうから、なるべくまとめてやり切る」と思っているなら、「自分はずるずるしちゃう人で、それは不変だ」と毎回自分に伝えているようなものです。そう言われて、楽に作業できるようになりますか?

もし、人生のハードルを下げようと発想していたら「作業に戻りたくなる休み方」を考えるでしょう。例えば、書類作成中はじっとしていたから、休憩中に机の掃除や皿洗いをします。多くの方にとって、机の掃除や皿洗いは、夢中になって時間を忘れる行為ではありません。だから、作業に戻りやすくなります。少し動いて血流も良くなり、さっきより頭も回るでしょう。

見ていると、「人生のハードルを上げる」派は、復習しません。資料を整理し終えたり、何となく読み直したり、きれいにまとめて満足することを、復習だと思っています。復習の目的は「わからなかったことが、わかるようになっている」であり、それが達成されていない状態を「復習した」と呼びません。復習しないと成長が止まって、新陳代謝のない仮死状態になります。

そんな状態から脱出すべく、今回はワークショップでみなさんと楽しい時間を過ごしたいと思います。15分ほど体を動かしますので、動きやすい格好でご参加下さい。また、途中30分ほどビデオを使いますが、その際、あなたのいる場所に誰か入ってきたり電話が鳴り、あなたの集中力が削がれるという勿体無いことにならないよう、環境を調えてからご参加下さい。(もちろん、家に車が突っ込んできたり震度5以上の地震が起きたような緊急時は、除きます)

※ 今回は、資料が多めです。事前に、ご自分の中に落とし込んで頂くのに必要な目安は、1時間です。


オンラインWS「復習ができない!」

● 場 所:Skype または Whereby

● 日 時:~以下いずれか~ ※ 日程をかえました

  1. 4月23日(火)15:00〜17:00
  2. 4月25日(木)15:00〜17:00
  3. 4月26日(金)15:00〜17:00
  4. 4月30日(火)13:00〜15:00
  5. 5月6日(月・祝)までの別日程を提案

● 対 象:~一つでもYESの方〜

  • 人生のハードルをもっと下げたい
  • 人生のハードルを下げていいのか躊躇う
  • もっと自分を大切にしたい
  • 高校になってから、成績が伸び悩んだ
  • 中学まで、そこそこいい成績だった
  • 復習ができるようになりたい
  • もっと成長したい
  • 頭の働きを良くしたい
  • 気づくと、嫌なことを考え続けている
  • 気づくと、自分を責めてしまう
  • カフェインを摂取しない日が、月に20日以上ない
  • 寝不足の日がある
  • 上の文章が響いた

● 参加費:20,000円(税込)/ 120分

● 〆 切:5月2日(木) 夜21:00

▼申込先 :https://ws.formzu.net/dist/S26700108/

~ ご協力お願い申し上げます ~
精神科等で治療中・その必要がある方はご利用頂けません。ご自身の状態からお申込みを迷う場合、単発コーチング(随時受付中)へいらして下さい。ギフト利用の際は、守秘義務に同意したものとみなします。お申込み後のキャンセルは一切承らず、参加費が発生します。2024年5月6日(月・祝)までの日程変更は、承ります。


今回も、通常のコーチングやFAPでは扱い切れない部分を扱います。一番大切なことに時間を割く、つまり、とことん自分を大事にしましょう!