自分を確立しないまま大人になると、チームから浮かないように気を配り、能力や魅力を抑え込んで足並みを揃えることを、チームワークだと発想するようです。そして「もっと自分を出して」といったアドバイスを受けて、自分を確立する方向ではなく、こだわりを持って我を通していこうとするようです。
自分をきちんと確立していれば、あくまでも共有された目的が、チームの足並みを揃えると解ります。自分をきちんと確立していれば、目的を共有しているからこそ、自分のこだわりは超えていけて、そのプロセスが自分の色を出すことそのものだと、解っています。
チームワークとは、他人の評価をじっと見て、自己防衛のために、そこに反応していくことではありません。チームワークとは、目的をじっと見て、高みにおいた自分を保つ責任を果たしていくことです。
初出:2016年5月21日