【開催報告】オンラインWS「鎮静」

黄砂が絶え間無く来ている日「今日はベランダに鳥が来ないから、昨日よりはまだましなのかな?」と思いながら、炎症を鎮めていくオンラインWS「鎮静」を行いました。

見た目には、山間部より海辺の方が「あぁ確かに薄茶に濁っている」とわかりやすいのが、黄砂のようです。シュミレーション上は、黄砂が来ていない地域でも、空気の変化を感じたかもしれません。実測値を見られないことは、留意しておきましょう。

そして、身を守るために呼吸が苦しくなっている側面を大切にし、安易に心理的な問題に結びつけずに対処しましょう。今回は、睡眠が深くなるワークなども行いました。参加された方が、おいしい空気をたっぷり吸いながら、ゆったりと休まれ、気持ちのいい朝を迎えられていることを願っています。では、頂いた感想です。

「(今の身体は)
〇始まる前に比べて呼吸がしやすくなり、肺に詰まっていたものが出しやすくなった
〇首が長くなった
〇頸椎の左側にあった引きつれが消えて、首と肩の自由度が増した

(今の心は)
〇足場がとても広くなり、落ち着いた
〇自分の状態が見やすくなった

(人生にとって一番大切なことは)
〇自分の心の動きや感覚を細かく観察し、慎重に言葉とひとつひとつつなぎ直していく

自分の人間関係のパターンの仕組みを客観的にみることができ、腑に落ちることだらけでした。また、これから自分の望む未来へ進んでいくため方法やポイントを多く拾いました。これからどう生かしていこうか、自分でも楽しみです。穏やかに未来へ背中を押してくださるような時間をありがとうございました。

(46歳、環境教育、女性)」

オンラインWS「鎮静」の開催概要はこちらです。