みなさん、毎月の大掃除を続けていますか?続いているなら、そのノリで今年も振り返っちゃいましょう。
1. 今年1番記憶に残った匂いは、どんな匂いでしたか?
2.今年あなたのお財布の紐を緩ませたものの中で、後悔や惨めさや罪悪感など、不快をもたらしたものは、何でしょう?
3.今年あなたがお財布の紐をこじ開けて払ったものの中で、後から伸びやかさや安らぎといった快をもたらしてくれたものは、何でしょう?
4.今年あなたが一番好きだった時間帯は、何曜日の何時頃でしょう?
5.あなたの手のひらや肌は、今年の初めよりもきめ細かく柔らかくなりましたか?それとも逆ですか?
6.去年のあなたが期待もしなかったのに、今年のあなたが見せた思わぬ成長は、どんな面にあらわれているでしょうか?
7.今年やっと気づけた「本当は苦しかったこと」は、どんな感覚をあなたにもたらすものでしたか?
8.今年触ったもの中で、今までとは違う印象をもてたものは、どんなものでしたか?
9.今のあなたを動物に例えると、なんでしょうか?
10.来年に向けて、1つ努力を手放すとしたら、どこから始めますか?
楽しんでいただけましたか?
ちなみに、2や3の質問がおもしろかったなら、「耳で学ぼう」の”Balance / バランス”を面白く感じるでしょう。4や10が響いたなら「耳で学ぼう」の”Ease / 気楽さ”が響くでしょう。5や8がよかったなら「耳で学ぼう」の”lnsight / 洞察”がよいでしょう。
1や9の敷居が低かったなら「耳で学ぼう」の”Detox / デトックス”は敷居が低いでしょう。6や7に心がほぐれはじめたなら、「耳で学ぼう」の”Hope / 希望”でさらに心がほぐれるでしょう。
初出:2019年12月19日