様々な垣根が変化している今ですが、ファンデーションとBBクリームと化粧下地の区別も、ほぼ無くなってきましたね。
「静かにしなさい!」とつい子供に言ってしまうなら、あなたは静けさの中に入っていく豊かな経験をしていないでしょう。「静かにしなさい!」は、抑圧です。自分でもなぜ静かにしないといけないか、説明できないと気づいているでしょう。
静けさの中に一度でも入ったことがある人なら「静かにすると、いろんな音が聞こえるね。ほら、かさこそいってるのは何かな?息を吐いた音が聞こえたね。お星様が生まれる瞬間の音は聞こえるかな?」と、普段から子供に話しかけられます。すなわち、子供に「静かにすると、豊かだね」という経験をさせてあげられます。
音を立てないからこそ、入れる世界があります。静かにするとは、ガマンや否定ではありません。なぜ静かにしないといけないのか、説明する必要もありません。普段から「静かにすると豊かになる」経験をしていれば、軽くちょんと突つかれたりするだけで、子供の方も「音を立てないからこそ入れる世界に、これから入るんだ」と、理解して、自然と静かにします。
今日は、静かに横たわって身体を感じ、静けさの中にあると、真に自分が立ち上がってくるという豊かな経験をなさってみてください。
初出:2017年2月4日