【開催報告】オンラインWS「尽きない」

こんばんは。吉野実岐子です。

今年は、各地で水害が多発し「洗濯物がこんなに乾かない夏は、初めて!」という高湿度を経験中です。日本より南に位置する台湾では、確か年中洗濯物が乾かず、ガスの乾燥機(除湿機?)を使うのが、当たり前でした。「これから台湾化していくのかしら?」という思いも横切りつつ、家の中のカビに例年より気をつけたいです。

そんな日に、トレーニングが忙しすぎてお休みしていたワークショップを、久しぶりに開催しました。今回は、珍しくビデオをたくさん使うワークショップに仕上げていました。それでは、頂いた感想をシェアします。

「(今の身体は)
〇身体全体が軽い
〇WSが始まる前に感じていたむくみがなくなった
〇手のひらの血流がよくなり、ピンク色になった

(今の心は?)
〇とても穏やかで、浮足立つところがない
〇しっかりとした足場にすくっと立ち、少しのことではゆるぎない感じ

(あなたの人生にとって一番大切なことは)
〇自分の気持ちよさに基づいて行動する。もう汚れを求めなくていい。

〇自分の中身を優しく深く掘り起こしていく、とても贅沢な時間でした。
今の自分と理想の自分との距離がわかり、目指すべき姿がクリアになったことと、自分の足場がよりしっかりして、ゆるぎない感覚が得られたことがとてもうれしかったです。また、尽きることのない豊かさにそっと触れられた気がします。これからの人生の羅針盤となるような、素晴らしい時間をありがとうございました。」
(女性、46歳、環境教育)

年単位で豊かさが降り注ぎ続けるようなワークショップになっているので、ある日「気づいたら素敵なことになってた」が、そのうち起きていくでしょう。ふふふ(笑)。

オンラインWS「尽きない」の開催概要はこちらです。