以前、今私が住む地域で、会えるはずの水鳥について、書きました。そして、季節は変わり、ついにその中の「オオバン」に会えました。
買い物帰り「ずいぶん小さい、鴨みたいな水鳥がいる。やたらと小回りがきき、動きがいい。水の中によく潜るな」と驚き、とりあえず写真を撮りました。
後日、写真を拡大してみると、くちばしや額が白く、羽などは真っ黒だったので、迷うことなく「オオバン」とわかり、嬉しかったです。
鳴き声を調べたら、馴染みがある声でした。「あちこちにいたんだなぁ、私が認識しなかっただけで」とまた嬉しくなりました。
激しい気象異常で、鳥も飛び方から変わってきました。梅の花も、ずいぶん小さくなりました。この変化に、生き延びようと皆対応しています。そして、人間だけが、加害者でもあります。
初出:2021年1月29日