引っ越すにあたり、オーブントースターとさよならしました。代わりに来てくれた強力な相棒が、辻和金網(京都)の焼網です。お手入れも、タワシや中性洗剤を使え、水でざぶざふ洗えて、気楽です。何より、冷凍パンだって弱火でオーブントースターより、早く美味しく焼けます。味が全然違うので、質のいいパンを求める放浪の旅に、終止符を打つことができました。
先日、京都から無農薬野菜を贈って下さった方がいて、頂いたズッキーニやピーマンを、この焼網で弱火~中火でアルミホイルを被せて焼きました。そのまま、鰹出汁+酢+醤油につけた野菜のマリネは、そのお心遣いと共に、また格別でした。お餅もアルミホイルをかぶせて焼けば、炭火で焼いたような香ばしさになります。干物などのあぶり焼きにも、最適だそうです。
わたしのシフトを支え、古いステージに安心して終止符を打たせてくれた辻和金網の製品は、これからは贈り物にも使っていきます。いい相棒は、道具であれ人であれ、このようにシフトを支え、必要な完了を促し、新鮮なスタートを切らせてくれます。
初出:2016年7月13日