会話が続くには?

昨日、Podcast/Spotifyで第12話を更新済みです。

会話を続けるために、話題探しは必要ありません。コミュニケーションは、話題・伝えたいこと(WHAT)からは始まりません。動物や小さい子が示すように、コミュニケーションは相手への好奇心から始まります。

好奇心を向けるから心がひらき、心がひらくから、相手と一緒に遊びたくなったりと、次々展開します。心をひらいて心でつながっていくこと自体が快楽だから、コミュニケーションするのです。

会話を続けるため、話題探し(WHAT)をする人は、普段から「なぜできないの」のように、WHYで考えることを好みます。WHYはWHATを固定するので、WHATに依存していられて、変えたくないものを変えずにすむからでしょう。

会話が続く人は「どうしたらできるようになるか」のように、HOWで考える時間を多く持ちます。HOWはWHAT自体を展開させます。WHAT自体を構築していけるからこそ、HOWは新しい未来を呼び込みやすく状況を打開します。つまり、会話も続きます。

あなたが会話を続けたいなら、話題探しより、目の前の人へ好奇心を向けることです。即ち、WHYよりHOWで考える時間を増やしていくことです。

初出:2016年3月20日