お墓参りや帰省、延期していた結婚式など、心のつっかかりが解消され、このままわたしたちが穏やかに、年末年始を迎えられることを願っています。おはようございます。吉野実岐子です。
そう、世間がオミクロンでにぎわった日、うちのベランダでイソヒヨドリが三羽で喧嘩してたり、最低気温がマイナスだった日に、オンラインWS「銃口から花が咲く」を開催しました。
タイトルにあるように、銃口からたまがでてしまうのは、いわば意識的なコミュニケーションで、銃口から花が咲くのが、いわば無意識的なコミュニケーションです。
皆さんが思っている「無意識でやっちゃうんだよね~」は、大抵が実は意識の働きによるもので、無意識の働きではないんです。そんな意識の働きの裏には、驚きの構造が隠されていて…、といった話をしましたまた、ワークショップとしては珍しく、ロールプレイを取り入れました。
「交渉が苦手」「営業に異動になって泣きそうな」「空気を読んじゃう」「言いたいことをなかなかスルンと言えない」「自ら、同調すべき圧力を探して巻かれに行ってしまうけど、やめたい」方にもおすすめです。こちらまだ、お受けできます。ご関心ある方は、これを読んだのが2025年であっても、どうぞお申し込みください。(こちらの開催概要をお読みの上で、お申込みください)
それでは、頂いた感想をシェアしましょう。
「(今の身体は)
〇息が吸いやすくなり、身体が柔らかくほぐれてふかふかになった 〇指先まで血がかよっていて、手のひらがピンク色になりふくふくしている
(今の心は)
〇これからまた人生がいい方向に変わっていく、わくわくした感じ
〇高揚ではない、落ち着いた状態をうれしく感じる
(自分の人生にとって大事なことは)
〇自分の五感とつながり、自分に沿っていくこと 穏やかで温かい、とても安心した時間でした。
時間が進むうちにどんどん身体と心がふかふかになって、気が付いたら心から笑っていました。また、ロールプレイングがとても分かりやすくて、これからどのように過ごしていけばいいか理解が深まりました。 素敵な時間をありがとうございました。」
(女性、45歳、環境教育)