信念を貫いた?

おはようございます。吉野実岐子です。

「信念を貫き、やり遂げた」や「信念を持って進め」のように、信念は何かいいもののように伝えられることが多いようです。

さて、あなたは信念が本当にいいものなのか、考えたことは、ありますか?あるいは「いい」の中身を考えたことがありますか?おしゃれなカバンのように「いい」のでしょうか?それとも生存に必要な水のように「いい」のでしょうか?

信念は、いわば自分の中のルールで、執着でもあるでしょう。例えば、超苦手なTOEICの点数を上げたいのに「何事も基礎が大切だ」と言う信念に基づいて、中学から教科書を全て独学でやり直し、TOEICの過去問は何回か解いて「やっぱりできない」と落ち込むだけだったとしたら、どうでしょうか?

信念はこんなふうに、皆さんの戦略を誤らせ、それに気づかないよう、皆さんの目を曇らせる役目もします。そう、信念は単なる期待のパターンでもあります。

数年前からでしょうか?信念を何かいいもののように捉え、それを貫こうとしコミニケーション中の相手の顔は見ないことを「粛々とやっていく」と表現する大人が、永田町界隈に増え、今それは地方にも飛び火しているようです。

期待することを止められず、期待の中身を変えられない幼稚さと頑固さを、正当化して進様は、果たして何か良いものなど含んでいるのでしょうか?この数年のこの国を振り返り、本当にそう思えますか?

What Intterupts Your Inner Integration

If you want to be loved or esteemed by someone, it can make you vulnerable. Because you need to maintain your self image of being loved or esteemed by someone, you may be in denial of other parts of you, And when you are criticized by someone, even if it is very valuable to you, you may need to underestimate it to maintain your image of a good girl or boy.

These movements in you intterupt your inner integration. And the person who you wanted to be loved or esteemed by will be an oppressor. You will start to feel deprived of your inner space by that person. And when you lose your purpose, you will face your fragility.

I hope that you stop turning your loving person into an oppresor and your life be filled with happiness.

初出:2019年7月17日