Day: 2021-09-05
この秋の楽しみ
最近、ムクドリに似た(ムクドリではない)鳥が、ベランダによくやってきます。ちょっと攻撃性が高そうに見えるんです。おはようございます。吉野実岐子です。
この秋楽しみにしていることは、柿酢作りです。万が一、無農薬の柿が手に入らなかったときのため、こちらも用意しました。りんごのワックス取りにも使えるため、これで冬にはりんごを皮ごと頂けます。
そして最近は、涼しい朝のお味噌汁作りが楽しいです。涼しいと、パンではなくお餅を頂きますが、サラダよりスープが欲しくなります。やっぱり、お味噌汁と餅の組み合わせは、腹の底から元気がもりもり湧く感じをくれます。
味噌汁を作る際、お豆腐をスプーンですくって入れるのが、ちょっとしたマイブームです。そうすると、断面が変わり、少し味がまろやかになります。朝は、火の通りが早いものを具材に選んでいますが、かぼちゃや芋類は、そもそも蒸して冷蔵庫にしまっておきます。何を作るにも、その方がかぼちゃや芋類は、おいしさを残せる感じがしていますし、使いやすく便利です。
食べ物の話ばかりになってしまいましたが、皆さんにとって、この秋の楽しみはなんですか?食べ物だけでなく、今を味わえる喜びは、人間を健全さに留めてくれる非常に重要な要素なんです。