あとづけバイアス

予測せずに正解を見ると、正解を知っていたような気がしてしまい「だよね!そう思ってた♪」と思えてしまうことを、あとづけバイアス(hindsight bias)と呼ぶそうです。

あとづけバイアスによって「自分は理解できている」と誤認し、実際には何も応用がきいてないのに、自分の現在地を見誤っている方を、非常に多く見かけます。あなたは、いかがでしょうか?

以前非常に驚いたのは「私がAという仮説を持っている」と憤られたため、Aという仮説を持てるはずがない事実をいくつかシェアしたところ、急に鞍替えされて「ずっとそうだと思っていた!」と言われたときです。もちろんその方の心身の健康状態を疑いました。

こういう状態になる人は、支配されていて、そのことに気づいていない方が多いかもしれません。支配から抜けるだけで、頭の中がスッキリして元気がもりもり湧く方も、多数いらっしゃいます。

あの有名な2005年のスティーブ・ジョブズのスピーチに “Your time is limited, so don’t waste it living someone else’s life. Don’t be trapped by dogma which is living with the results of other people’s thinking. Don’t let the noise of others’ opinions drown out your own inner voice. And the most important, have the courage to follow your heart and intuition. They somehow already know what you truly want to become. Everything else is secondary.” とありましたよね?