おはようございます。吉野実岐子です。
桜と重なって既にツツジも満開で、それなのにミツバチもアシナガバチも一匹も見ないという異常事態を、毎日生きています。
かつて、本州ではツツジは五月に何週間も楽しめる花でした。桜が散って、木々が若い黄緑の葉をつけ、森は深呼吸にピッタリの場所になって、でもまだ長袖だけでなくカーディガンなども必要なんです。トレンチコートを着る時期も長くありました。
そうなってくると、自律神経やホルモンバランスは乱れ、目に入ってくる情報(自然の風景や感じる不快指数)とデータで知る情報(カレンダーや天気予報)の間のギャップも大きくなります。そうして、寒い日に「今日は涼しい」と言い始めたり、初めからキレているやり取りをしたりと、人の知能も下がり誤作動もふえます。また、結果的に栄養バランスや睡眠にも影響しますので、大まかに言って、せんのうされやすい条件をクリアする人が増えてしまいます。
わたしたちは、間違いを間違いだと認識するからこそ、それを修正できるのです。認識自体がずれれば、修正は叶いません。とんでもなくアンバランスな状態を「うまくいっている」と評価してしまうなら、それは修正されるどころか「繰り返されるべき状態」として、認識されてしまうのです。そして、その結果の病やトラブルです。
こうした調整が難しい環境下では、無意識に助けてもらえるルーティーンの役割が大きくなります。自分を助けるルーティーンを作り、それに守ってもらうと、大きく脱線しません。つまり、間違いの内、八割には気づけて修正できるのです。「何となくやっている」ルーティーンではなく、意識もちゃんと参加したルーティーンを持ち、またそれを整理し続け、更新し続けることは、命に直に関わらない仕事をする方にとっても、外せないものとなりました。
そこで、今回は年初のオンラインWS「とびきりの2021年」の内容を前提とした、自分を自動で守っていく仕組みをつくるワークショップを開催します。(これから「とびきりの2021年」を受ける方は、改訂版を提供するため、時間:90分→120分、料金:13,200円→17.600円となることご了承下さい)
—–
~ オンラインWS「自動化」 ~
● 場 所:Skype上
● 日 時:~以下いずれか~
– 5月3日(祝) 13:00~14:30
– 5月5日(水) 19:30~21:00
– 5月10日(月)13:00~14:30
– 五月中の他の日程を提案する
● 対 象:~ひとつでもYesの方~
□ 今も未来も安全にしたい
□ 思いがけない展開に助けられたい
□ 思いがけず、健やかになりたい
□ 思いがけず、きれいになりたい
□ 思いがけず、才能を発見したい
□ 負担に感じない変化を呼び込みたい
□ 今年に入ってから考え過ぎてしまう
□ ルーティーンを精査したい
□ もっと自分を大事にしたい
□ 幸せであることに惹かれる
□ 清らかであることに惹かれる
□ 上の文章がどこか響いた
□ 上の文章がなにか好きだ
● 参加費:13,200円(税込)
● 〆 切:5月2日(日)21:00
▼ 以下よりお申込み下さい!
⇒ https://is.gd/DJADUv
~ ご協力お願い申し上げます ~
このワークショップを受けるには、必ずWS「とびきりの2021年」を受ける必要があり、例外はありません。精神科等で現在治療中・あるいはその必要がある方は、ご利用頂けません。ご自身の状態から、ほんの少しでもお申込みを迷う方は、単発コーチングをお申し込み下さい。ギフト利用の際は、守秘義務に同意したものとみなします。お申込み後のキャンセルは一切承らず、参加費が発生するものの、五月末迄をめどに、日程変更は承ります。
—–
今回も通常のFAPやコーチングから、どうしても漏れてしまうところをフォローし、穴をふさぐような内容になっています。壊れゆく地球の為にも、ぜひ積極的にご活用ください。