日別アーカイブ: 2020-08-17
オニシモツケ?
原点回帰
新型コロナは、みなさんの日常に「思いやりを感じる」「感謝しあう機会が増えた」ような優しさを、どれくらいもたらしているでしょうか?人生で大切にすべきがクリアになる潔さを、この機会にわたしたちはどれだけ身につけられたでしょうか?
日常に変更が多すぎると、大局から物を観ることが抜けやすくなるかもしれません。自分がそもそもどんな人間になりたかったのか、この暑さの中ですが立ち戻ってみませんか?というわけで、私が今読んでいる本『死ぬ瞬間 死とその過程について』にあった以下を引用する形で、今回のポッドキャストはお話させていただきました。
「人生という戦場における盟友を求めるのではなく、
ひたすら自分の力を求めるような人間になれますように。恐怖におののきながら救われることばかりを渇望するのではなく、
ただ自由を勝ち取るための忍耐を望むような人間になれますように。成功のなかにのみ、あなたの慈愛を感じるような卑怯者ではなく、
自分が失敗したときに、あなたの手に握られていることを感じるような、
そんな人間になれますように。」
ルビンドラナート・タゴール『果実採り』より
太陽が山の向こうに隠れたものの、まだ日は沈んでいない時間に録ったので、ムッとした暑さも音から感じて頂けるかもしれません。(南半球や山のてっぺんに住む人なら、うれしいかも…)それでは、3分間お耳を拝借させてくださいね!
★今日も”thumbs-up”
– Podcastはこちら
– Radiotalkはこちら
パソコンからなら、アプリのインストールは不要で、そのまま再生できます。