田舎で出会う意外性 ~道具編~

今回は、川のせせらぎの音を聞いて頂きたくて、川べりからお届けしました。田舎に住むと、一気に車社会に切り替わるので、街路樹という日除けの必要も消えて、その分歩く側には辛かったり、車に気づいてもらうための工夫(身を守る)として、今まで使わなかった道具を使う必要がでてきたりします。

暮らす環境を変えることは非常にダイナミックなので、望まなくても自分の身体の新しい使い方を会得できたり、今まで知らなかった世界への扉がどんどん開いたりします。

でも、田舎に来てから、ある意味都会的なおしゃれ~なものも必要になりました。さ~て、それは何でしょう?

★今日も”thumbs-up”
Podcastはこちら
Radiotalkはこちら