数値目標

無農薬のみかんが安価で手に入り、うれしいです。概して、無農薬や有機の物には、あとを引く変な甘さがありません。

より健やかでありたいクライアントさんにお伝えしている数値目標は、以下です。

・毎日最低でも睡眠8時間
・毎日最低でも運動2時間(ストレッチ含む)
・毎日最高でも仕事4時間(アウトプットのみ)
(・売り上げは前年比0.9〜1.1倍)

これで、残り10時間あることになります。この10時間に掃除・洗濯・食事作り・移動・インプットなどを入れていきます。

例えば、仕事前に机を拭くとか、仕事に関連する勉強会に参加する(インプット)は、仕事の下ごしらえに当たるものですから、上の仕事時間には当然換算しません。会社内でしたら、会議時間を削減するため、経営の実行力を落とすようなパワポで大量に企画書を作る文化から脱し、A4一枚にまとめる文化に変える必要がでてくるでしょう。

そして、上の仕事時間(最高でも4時間)の中身は、うんと濃厚にします。濃厚にするための仕組みづくりは、残り10時間で行っていくことになります。

年末年始は、暮らし方をスムーズに変えるいい機会です。ぜひ上の数値を使って、みなさんも暮らし方を変えてみて下さい。実際にこの数値をかなえている人ほど、健康診断の結果が良くなり、取引先の質が良くなり、家庭でのコミュニケーションが改善しています。

お金持ちは1円を大事にします。料理上手は大根の葉を捨てません。雑じゃない主夫・主婦は、襟の汚れだけ洗濯石鹸で洗ってから洗濯機に入れます。そんな風に、あなたは5分を「かけがえのないいのち」として扱う、自分の尊厳をまもれる人になってください。