ストレッチの30秒が辛い?

ストレッチで1つの動作を続ける30秒や1分が辛い時、「私にはストレッチを向かない」「やっぱり人間は動いてないとね」のように片付けてしまっていませんか?これは、考えていない状態です。

単純に、そのストレッチの30秒や1分の状態にあなたは辛さを感じているんです。その辛さは、おそらくストレッチがもたらしているわけでは無いのです。

例えば、部屋が寒いのだけど「冬はこんなものでしょう」と片付けて、ちゃんと自分があたたかくいられる服装をしていなかったり、暖房器具を必要なところまで使っていません。

例えば、ヒー◯テックのような自分の感覚をだます物を使い、肌はたしかに気持ち悪いのですが「感覚なんて曖昧なものだ」のように、自己否定が染みついていて、せっかく感じている感覚を認識することができません。だから、ずっと不快なままなのが、体を静かに保つことで初めて浮かび上がってくるのです。しかし、それでもまだそれに正しく対処できず「ストレッチが苦手」のようにあやまった認識を持ち、不快を握りつぶしてしまうのです。

身体からのメッセージの因数分解の一例を表しました。正しく因数分解できないと、適切な対応が生まれることはありえないのです。