親子やご夫婦であるいはパートナーがいる状態で、片方だけコーチングを受けていると、その方だけどんどん自由になります。
そうすると、相手が攻撃してきたり、足を引っ張ってくるようになったりします。これは原則として、それまで「うまくいっている」と思っていた2人の関係が、実は対等な関係でなかったことを表します。
対等であれば、自由になっていく様は喜ばしいし、ただ嬉しいものです。だから、実は支配関係にあったのです。支配していた相手を支配できなくなったから、攻撃します。自分より下だと思っていた相手がうまくいっているから、嫉妬します。
この場合、抜けていたのは関係性のアップデートです。支配されていた方(コーチングを受けている方)は、自分が下/弱いといったセルフイメージを捨てることです。具体的な方法は、コーチングでお伝えします。