パソリがやって来た。

おはようございます、吉野実岐子です。

パソコンで気軽に履歴印刷できる点が気に入って、PASMOを選んだ数年後、その機能はセキュリティー上の問題から、廃止されてしまいました。その後、PASMOを全国的に使えることになって、もう一度PASMOに絞り込みました。ただ、東京メトロなど、関東の私鉄なら、気軽に履歴100件印刷できるのですが、関西では、履歴20件しか印刷できないところばかりなのです。

そこで思い切って、パソリに来てもらいました。NFCポートソフトウェアをインストールした後、SFCard Viewer 2をインストールすれば、パソリにPASMOを乗せるだけで、履歴が表示されます。CSVやメモ帳で保存もできます。(履歴を見るには、SFCard Pepperも使えます)

これで「あ、履歴印刷忘れた!」ということから解放されます。「空気がひどい」という会話の頻度が高まる中、ますます家でいろいろ片付くように、調整を進めています。みなさんは、どんな三月末をお過ごしですか?

明日から、七十二候では、雷乃発声(かみなりすなわちこえをはっす)に入ります。