自然と背骨が伸びる。

おはようございます、吉野実岐子です。

フローリングの床など、平らな地面の上にあぐらをかいて、身体を左右に揺らします。そうすると、人によってはごりごりするくらい、ハッキリと感じられるのが、坐骨です。揺らすことが気持ちいい人は、しばらく続けると、身体の左右差が多少解消されます。

その後で、沼に棒をまっすぐ沈めるかのごとく、坐骨を床にぐっと沈めるようにします。この時に、床を坐骨でぐっと押すくらいの感触と共に、坐骨を床に垂直に立てます。

そうすると、重力に支えられている感覚を得られて、自然と背骨が伸びていきます。やってみてくださいね!