大地に敬意を払う生き方を。

初乗車した特急はるか(京都~関空)の揺れが大きくて驚きました。

人間がゴミだらけにしようと、肉眼でとらえられないものでけがそうと、植物を育て、花を咲かせる大地を感じるにつけ、ひれ伏したい気持ちになります。

人間の方は、そんな大地を見て見捨てたり、ひどい言葉を投げかけたりと、さらにけがしていきますが、それでも大地はあんなに最善を尽くすのです。

人間がそんな風に大地を小さく扱うことは、自分自身にそうしている表れです。存在を小さく扱われることは、苦しいことですね。あなた自身が一番知っているでしょう。

ゴミを見つけたら「今まで見ない振りしてごめんね」「小さく扱って苦しめてごめんね」「荒らしてごめんね」そう大地に伝えて、ゴミを拾っていきませんか?

2016年は大地に敬意をはらって、生きていきませんか?