Month: January 2014
Protected: 【 清 ら か に 】 2014/01/27 玄米と白いパンはやめて、白米と黒いパンを始める。/どんな一月でしたか?
百合根。
冬は根菜が豊富ですね。先日、りんご・玉ねぎ・人参を、大人買いしました。そんな我が家のこの時期の定番の一つは、根菜和風カレーです。大根・ゴボウ・里芋・蓮根・百合根・人参・玉ねぎ・しょうがなど、どっさり入れます。
昆布だしや鰹節など、お味噌汁や煮物でつかうお出汁も加えてあげると、味に調和が生まれやすいです。すこしのお醤油もgoodです。具がなくなってきたら、出汁を足してのばしながら、お揚げさん・斜め切りした長ネギなどを入れて煮たたせれば、カレーうどんやカレー蕎麦にも、早変わりです。(夏はココナッツミルクを加えたり、トマトを加えながら、何度も楽しみます)
特に、受験シーズンのお子さんがいらしたり、激務でこころが落ち着かないご家族のいらっしゃる方、イライラしやすい方にも、百合根はオススメです。百合根は、肺を潤す効果や精神安定効果などで、知られています。百合根はカレーに入れたら、ほぼ溶けけてしまい、味にくせがありません。とろみをつけてくれるものとしても、使いやすいでしょう。ゆがいてサラダの具にしたり、茶碗蒸しの具にも、使いやすいです。なんと一つの百合根ができるまで、6年もかかるのだそうです。6年分を頂いているんですね。
根菜のように、冬の間、わたしたち人間も、じっくり根を太く長く伸ばしましょう。わたしも、じっくりと根を育てているところです。
この週末は、迎春ワークショップのフォローアップ(1回目)です。参加者のみなさんが、じわじわ根を養い伸ばした様子を見せていただくこと、楽しみにしています。お会いする方の魂の根っこに、とくとく栄養が注がれるような時間にしていきます。
Protected: 【 清 ら か に 】 2014/01/24 自分の中心と地球の中心を合わせていく。/信頼という感覚。
あなたの身体なのに、他人の視線にゆだねていませんか?
「この年齢だと、このくらいの身体なら、まあまあよね」「仕事上、もっとこういう身体であることを、暗に求められてるんじゃないかな?」「寒いと思うけど、冷え性の基準は知らないから、冷え性ではないかも」そんな風にあなたの身体を、他人の視線にゆだねていませんか?
わたしたちは、身体という空間に住んでいて、身体がなくなると死にます。一般に、死んだと認識されます。
それくらい、生きることは「身体ありき」ではないでしょうか?その身体をいかなる理由があろうとも、他者の目線にゆだねてしまうことは、根本的にまちがっていませんか?あなたは養鶏場で、低コストですばやく育て終えられる羽のない鶏(注:実在します)では、ないんですよ。でも、ご自身を同じ視点から、ご覧になっています。今、気づかれましたか?
あなたの身体という空間と、周りの地球空間を隔てるのは、たった一枚の皮膚です。あなたの身体の中で起きること・あなたの身体の外で起きること、その両方に、あなたの身体はせわしなく対応していっています。あなたの身体は、驚異的に繊細なものです。それを鈍らせて、他人の視線から見た基準に合わせることは、決して大げさではなく、自殺行為です。
例えば、あなたがモデルさんなら「こういうモデルさんもいていいね」と、周りからいわれるように、モデルという枠組みの方を、変えていってください。変えるのは、あなたの身体ではありません。ヨガのインストラクターさん・ダンサーの方も、同じです。そして、実際そうされているモデルさん、ダンサーさんなども、もちろん存じております。たゆまぬ努力と微細な調整能力の上に、それが実現していることを知っていますので、心からの敬意を表します。
あなたに見合った身体を、とことん大事にしていってください。それは、地球環境を大事にすることと、全く同じです。ただし、あなたの身体がひらいていなければ、永遠にそのことを自分事として受け取れないでしょう。
この冬のおやつとこれからのPM0.5
この冬は、お豆さんばかり炊いていました。黒豆・小豆・金時豆を、ローテーションで炊いて、合間に焼き芋したり、アップルパイのフィリング部分だけつくって食べたり、酒粕焼いてメープルシロップたらりとしたり、フレンチトーストに目覚めたりといった、おやつ事情でした。
肺炎以後、シナモンは意図的に摂取しています。上の全おやつに合うのがミルクティーで、シナモンミルクティーにすることが、多いです。
アップルパイのフィリング部分だけ作る時、バターがないからオリーブオイルで作ったら、むしろこちらの方が軽くて好きでした。おやつに悩んでいたクライアントさんがいらしたので、わたしのおやつを、オープンにしてみました。
1月も下旬ですし、そろそろ「花粉症の薬をもらいに、耳鼻科や眼科を予約しよう」という方も、多いのではないでしょうか?
PM2.5だけでなく、海向こうでは花粉の1/60の大きさである、PM0.5も飛んでいるそうですから、入念な対策が必要ですね。PM2.5だと呼吸器系疾患が増えますが、PM0.5はその1/5のため、肺の奥まで入り血液に流れ込み、循環器系疾患を増やすそうです。
ぜひ、マスクと空気清浄機を、常備されてくださいね。空気清浄機を買うことになるなんて、子供の頃、思いもよらなかったです。今後は、ブルーエア社のものなども、検討しないとと思っています。
清らかな水が飲める、空に触れられそうな場所に、住みたいです。
クライアントさんも何年も進言しても、マスクをされず、ようやくしてみたら「身体が楽でビックリ」と、仰っていました。他の提案についても「やってみたら、すごくよかった。もっと早くやればよかった」と仰るクライアントさんが、いらっしゃいました。
必要なことは、あなたの元に届いているのに、それをあなたが受けとっていないだけです。人生は結局そうです。成功者は、きちんと受け取っているだけです。ないない探しは、あなたが成功者でない証を積んでいくだけです。虚しくありませんか?
探し物ごっこをやめて、真にいのちを全うしたい方は、2月11日のグループコーチング「うつくしいリーダー」に、いらしてくださいね。
2012年開催分とは、内容がちがい、ぐんと進化しています。これだって、あなたのもとに「届いている」ひとつのことなんですよ。あなたが「受け取らない」だけで、ね。
「まだ次がある」なんて思いたい人は、世界情勢や地球環境の今後が、読めてなさすぎです。こころ閉じすぎ、身体にぶすぎ、いのち危険にさらしすぎ、です。
みなさんを感じるにつけ、ハラハラします。
身体ノート
「こちらで紹介した身体ノート(星の王子さまのdaily plannerを活用中)に、何を記しているか」について、ご質問いただいたので、お答えします。
例えば、食したものについて、書いています。献立を記録しておく日もあれば、和食一辺倒だったのが、薬膳鍋の辛くないスープを見つけ、おうち薬膳にいそしんだなど、流れが変わったことだけ、書く日もあります。
身体の変化についても、記します。例えば、舌診のサイトを時々みるので、時々、自分の舌のスケッチを書いておきます。このヨガのポーズをしたら、鼻がスゥッと抜けたなんてことも書きます。このツボがすごく効いたから、あとで◯◯について調べるといったメモもあります。
その他、瞑想をした時の身体の感覚に違いがあった日やヨガのメニューを大きく変えた日、急に気になりはかった体重や体脂肪率も、書いてあります。体重等は、確認したいことがあり、毎日測るときもあれば、一ヶ月ぶりで十分なこともあります。
そこから派生し、身体感覚の変化により世界・地球の捉え方がかわった時や盲点に気づいた時もかきます。身体感覚を聴くことを妨げていたちょっとした習慣に気づいて止めた日や、身体感覚が楽になるような大きなシフトを起こせた日も、メモします。
身体感覚が変わるようなことを始めた時も、書いておきます。例えば、ヨガに加えてスクワットも始めたとか、お風呂に天照石を入れはじめたことを、書いています。
すごく寒かった日や雨が続いた日、やたらと空気の汚かった日に、それらをメモすることもあります。
ちなみに、頭で考えたこと・こころで感じたことは、スケジュール帳のメモ欄に書いたり、別のノートに書いたり、パワポやワードに落とし込んでいます。
身体をひらきたい方は、一緒に身体ノートを始めてみませんか?デジタル派のみなさんは、evernoteが使いやすいようです。
身体は紛れもなく、地球の一部として、現実に存在します。みなさん、おひとりおひとりが地球のリーダーです。身体という現実を、地球の一部をしっかりつかんでくださいね!
【開催概要】 2月11日(祝)13:30~17:30 「うつくしいリーダー ~心に触れる~」
この後、しばらくの間、休日・祝日開催のワークショップはありません。
「中国・インド・フェイスブック」なんてグローバリゼーションの一面を、人口順で表す言い方が、世間を賑わせたことがありました。そこまで、グローバリゼーションが進んだ今だからこそ、国家・コミュニティといった「人間社会」を超えて、「人間社会の良心」ではなく、「地球の良心」として、生き始めていきませんか?
そういわれると、「いやいや、そんな。まだ、自分のことだって手薄なのに」そう思う方も、いらっしゃるかもしれません。
そう思っていようといまいと、あなたがこの地球の一部であることは、ずっと変わりのないことでした。意識しようとしまいと、事実です。
「地球の良心」として、生き始めることは、特別だったり、むずかしいことでは、ありません。自分のことをうんと大切にする「自分の中心」に地球のことを大切にしたいなぁという「地球の中心」を、ただただ重ねていくだけなのです。
二つの円を、ゆっくり重ねあわせるように。
太陽と月が重なり、地球からは日食としてみえるように。
その二つは、既にあなたの中にあるものでしょう。時々、どちらかのあるいは両方の中心がずれて、ギシギシ言うこともあるのかもしれません。でも、だからダメということではなくて、単にやさしく中心を戻してあげればいいだけ、ただそれだけです。
「自分の中心」と「地球の中心」。重なる時間が増えていくにつれて、あなたは「地球の良心」である自分を、じんわり実感して、よろこびが身体に満ちていくでしょう。周りからも、そういうフィードバックを、分かりやすい言葉としても、頂いていくでしょう。
パーソナル・コーチングや、グループ・コーチング、ワークショップにいらっしゃる方は、口を揃えて言います。「本当は、普段からこういうことを話したかった」「いつも気になっていながら、後回しにしてきた大事なことに触れられて、誰より自分がホッとした」
本当は気になっている、世界の紛争のこと。平和がどうやったら実現されていくのかということ。地球の未来のこと。環境の話。子供の時には必死で考えた、死んだらどうなるのかということ。中高生の時には、友達と話し込んだ、愛とはなにかということ。日々に紛れてしまういろいろを出してみて、大きなあなたに伸び伸びと戻っていける機会を、使いませんか?
リーダーシップとは、出すことです。あなたも外へ出るということです。
それをサポートする仲間たちとも、出会いませんか?
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
2月11日(祝)グループ・コーチング「うつくしいリーダー~心に触れる~」
■ 日 時: 2月11日(祝)13:30-17:30 (開場:13:15~)
※ 最大で20分延長の可能性あり。
■ 場 所: 緑に囲まれた、気の良いスペース
※ 詳細は、お申込み後に、お知らせ。
■ 最 寄: JR飯田橋より徒歩15分
東京メトロ神楽坂駅より徒歩5分
大江戸線牛込神楽坂駅より徒歩10分
■ 内 容: 身体感覚と感性(第六感まで含む)を、呼び覚ます
オリジナルワークを盛り込んだ、グループコーチング
■ 対 象: □ リーダーシップが苦手・よくわからない
□ リーダーシップは自分には関係ないとおもう
□ 身体で感じる/心で感じるの違いを知りたい
□ 自分の素晴らしさを知らない・知りたい
□ ここから、本気で人生を変えたい
□ 地球をきれいな空間にしたい
□ 世界の平和を願ってしまう
□ 現実を直視する力を取り戻したい
□ 自分が誰か、分からないことが苦しい
□ スピリチュアルになりたい
□ 努力することはいとわない
□ 周りと調和しながらも、自分らしく生きたい
□ 自分が与えている影響を知りたい
□ 何が起きても、自分の魂の声に沿って生きたい
□ 人として正しく生きたい
□ 透明感のある人になりたい
□ 清潔感のある人になりたい
□ 欲を満たすことに、飽きた
□ 志を生きて、次世代に何か遺したい
□ ミッションが同じ仲間に出会いたい
■ 定 員: あと4名 ※ 先着順
▼ 〆 切:2月4日(火)夜21:00
▼ お申込みフォーム:
■ その他:
1.フォローアップ(自由参加)は、1ヶ月通してのオンライン上の限定コミュニティ
内でのサポート&全体グループコール三回から、なります。
2.今年の秋~冬に行う予定の、「うつくしいリーダー」同窓会にご招待します。
3.身体をひらくことを大事にするため、手作りのお菓子と温かいお飲み物を
ご用意します。
4.治療の必要がありそうな方は、参加をご遠慮ください。
5.コーチングの詳細を知りたい方は、こちらを参照されてください。
■ 主催: 吉野 実岐子(米国CTI認定プロフェッショナル・コーアクティブ・コーチ)
24時間以内に、お返事を受け取られない場合、サーバートラブルなどが、考えられます。恐れ入りますが、以下まで、ご連絡をお願いいただけますか?
いつもありがとうございます!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
今回も、遠方からもお申込み頂いています。皆様の並々ならぬそのお気持ちに、それ以上を用意し応えること、お約束させて頂きます。
もちろん、美人アシスタントさんも、あなたをお待ちしております。
◎ 2/11「うつくしいリーダー」の開催報告はこちらです。
◎ 2/11「うつくしいリーダー」のその後の感想はこちらです。
逃れることと引き換えに、自分の生きている価値のようなものを、永久に失ったんや。
昨日の京都は、よく吹雪きました。
大寒の今日は、ドラマ「ごちそうさん 77回 ふくが来た!」より、引用させていただきます。
『これから親になる君たちに、話しておきたいことが一つだけあります。私は昔鉱山で技師をしていました。詳しく言えば、掘削した鉱石の精錬をしていました。主に銅です。銅の精錬は、言わずと知れた国の基幹産業でした。日清日露の軍備は銅で整えたと言われるほどの。
自分の働きが国を豊かにしとる、わたしは、素直にそう思うてました。銅の精錬には、鉱毒というものがつきもので、当然その認識はありましたが、日本が列強に加われるのであれば、とやかく言うこともないと、豊かになるん言うのは、そういうことやと思うてましたから。
そやけど、鉱毒の被害は思たよりも、深刻なものや言うことが、わたしの勤める鉱山でもあからさまになってきたのです。近くの川には、魚が浮かぶようになり、作物は実らんようになって、山はまるはげで、土砂崩れも起きるようになりました。
もちろん、人間だけが無事なわけはなく、大人になる前にいのちを落とす子供が増えていきました。やがて、周辺の村から抗議の声が大きくなり始めた頃、半ば口封じのために、立ち退き要請や土地の買い上げなどを任されることになりました。自分たちの引き起こした被害をつきつけられる日々に、神経が擦り切れそうになったその頃、君のお母さんが亡くなったのです。
もう分かったでしょう。わたしは、家族のためにと言いながら、渡りに船と山から逃げだしたんです。そうして因果なもんで、ついには逃げ込んだ家族からさえも、逃げました。けど、どれだけ逃げても、逃げ切ることはできませんでした。
そしてある日、つと気づきました。わたしはこんなんから逃れることと引き換えに、自分の生きている価値のようなものを、永久に失ったんやと。
(中略)
けど、あやまちをおかした後に、どう生きるかを選ぶことはできるんです。もし、あやまちと戦い続ける姿を見せられていたならば、君にそのことを伝えられたのではないかと、思います。ただただ、逃げ続けるわたしの背中は、君に過剰な責任感と、間違うことへの恐怖心を与えてしまった気がします。
(中略)
どうか、わたしのような親にならないように。どうか、あなたたちは、生まれてくる子供に、輝く未来と、豊かな誇りを与える人であって下さい。』
わたしの方では、みなさまが逃げることを止めて、自分の生きている価値のようなものを、取り戻すために、こちらを用意しております。さらに、みなさんが、生まれてくる子供に、輝く未来と豊かな誇りを与える人であるために、こちらも用意しております。
ご自身のいのちをくすませたままにするのか、ここから、輝きを取り戻していくのか、あなたがここから、どう生きるかを選んでいく上で、どうぞご活用ください。
Protected: 【 清 ら か に 】 2014/01/19 昔のサザエさん / イライラしやすい相手が、あなたに贈っているギフト。
身体がひらいてくると出来る、便利なこと1
東京住まいだった以前は、洋服は絶対試着してから、買っていました。日本で一番品数が揃っているデパートへは15分足らずで行けたし、世界でパリと東京にしかない店にも30分ほどでした。
そのことに、京都にきて初めて気づきました。文字情報としては、知っていましたが、東京育ちだし、実感がなかったんですね。身体も、今よりずっと閉じていました。
当時、洋服を通販で買ったことは、まずなかった気がします。行く方がはやいし、そのはやさを好んでいました。買ったとしても、同じ型のものを違う色でという、間違いようのないやり方をたどっていました。
ところが、身体がここまでひらいてくると「一度もきたことないブランドのもの」でも、しかもはいてみて違ったとなりやすい「パンツでも」ピタッと合うものを、パソコンの画面を見ただけで、買えるようになりました。(もちろん、部屋着ではなく、外出着です)
これは、ハッキリいって、相当便利です!セール会場で人混みに紛れなくていいし、行き帰りの疲れもなく、他の大事なことに力を注ぎながら、ちゃんとファッションも楽しめるんです。
この時は、人間はこんな能力を持っていたんだと、感動しました。ただ、眠らせていただけなんですね!多くの人が人間の力や人間らしさを、鈍化しロボット化することや欲まみれになることだと、履き違えておいでですが、それは間違いです。
Protected: 【 清 ら か に 】 2014/01/16 誰も見ていなくてもやる。/「もう考えたくない」という願いを、叶えるには?
手作りお菓子を、用意する理由。
昨年後半から、ワークショップでは、手作りのご飯/手作りお菓子を、ご用意しています。ご用意しているものは、安心安全素材でできた、ごく普通の、誰でも作れる素朴なものばかりです。
なぜ用意しているかというと、みなさんの身体に「あ、こっちなんだ」という方向性を、記憶してほしいからです。コーチングを通じて、食生活が乱れている方を、たくさん見てきました。身体が狂うと、間違いなく、身体の一部であるあたまやこころも、狂い始めます。逆に言うと、身体を整えると、あたまもこころも整います。
そして、それは「頭で考えて身体を導く」ということでは、ありません。頭主導から身体主導へ、シフトするということなんです。例えば、栄養バランスは頭で考えたことです。食生活が整っている=栄養バランスが整っている、ではないのです。例えば、こう鍛えると身体がこうなると、頭でコントロールして、身体全体を従わせることではないのです。
わたしのお出しするご飯/お菓子をご覧になったり、口にされて「きれい」「おいしい」という言葉が、出ることはないでしょう。でも「やさしい」「なつかしい」という言葉は、出るようになっています。前者は、頭主導の時に口からこぼれる、主な感想であり、後者は、身体主導の時に口からこぼれる、主な感想です。
1月4日のワークショップでは、そのことを身体で受け取っている方が何人かおられ、とてもうれしく思いました。身体主導になると、地球のことも考えずにはいられなくなります。それも、この国だけ、このエリアだけでなく、全体について、どうしても考えてしまいます。得た体感から、思考が自然とスタートしていきます。
天照石と翠石。
もうすぐ大寒ですね。今年は1月20日だそうです。今のところ、京都はごくたまに最低気温がマイナスになるものの、例年よりあたたかく乾燥気味です。
夜の陰ヨガ、肺炎を治してからは、とても気持ちよくやらせていただいているのですが、同じポーズを身体の欲するまま、5分続けたりしていると、こんなぬくぬくした格好をしていても、冷えるのです。
しんしんと冷える中でも、気持ち良くてつい、計90分くらいしてしまうから、冷えは大問題でした。そしたら、石に詳しいクライアントさんが、「天照石」という石を教えて下さったんです。お風呂に入れるだけで、温泉効果があるとのことで、これが効きました!
天照石はこんな特徴をもちます。(詳しい特徴はこちら)
- 大分と宮崎の県境からのみ、採れる。
- 4~14ミクロンの遠赤外線を、再放射する。
- 二酸化ケイ素(SIO2)・酸化チタンの含有量が極めて多い。
アトピー性皮膚炎や自律神経失調症の改善にも、いいそうです。クライアントさんのおかげで、温泉の素や入浴剤や重曹などを買うより、かなりリーズナブルな賢いお買い物になりました。
今回は、お風呂用の石を買うという、なかなかない機会でしたので、ついでに、翠石(マグネシウム・カリウムの含有量が多く、お湯にとろみがつく)も、買ってみました。いつも入れている、塩と合わせて、お風呂に入れています。
特に、天照石を入れると、お湯になにかを足したのでなく、お湯の質自体が変わるのがはっきりわかります。
冷えと乾燥は、万病の元です。大寒に向けて、芯から温まることを、本当に大事にされてくださいね。身体を大切にすることは、地球を大切にすることそのままです。地球を大切にしていながら、身体を大切にしていない、グローバル気取りの人は、偽者です。身体を大切にしていながら、地球を大切にしていないスピリチュアル気取りの人も、偽者です。
変化のタイミング
変化真っ最中の時は、ジェットコースターに乗りながら、カーブを曲がっている時の様な、身体がふわりと浮いて、現在地がわからなくなるような瞬間に、遭遇しやすいと思います。
その時、とても大事なことは、じたばたしないことです。心の中で、余計な動きをつくって「たくさん動いたけど、夕方になってみたら、全然部屋片付いていなくて、呆然とする」みたいなことは、しないのです。もちろん、相手を試すようなこともやめましょう。
この二つは、自分で自分を騙す呼び水となるからです。
変化の時、着地点がみえないのは、ふつうです。現在地がわからなくていいのです。「みえない」「わからない」といったことに、囚われないでいましょう。それは、あなたが子供の時にはできていたことだから、この感覚は必ず思い出せます。
ただ、あなたの心の中に耳をすませて下さい。あなたの魂がただしいと感じること/自分に合うと身体が感じることを、点描していきます。その点描の先になにが浮かぶか、それを未来に放り投げるのではなく、その未来を信じていきましょう。
初詣。
京都は、15日まで松の内です。首都圏は、6日にジェットコースター並みに、街のスピードがぎゅいんと上がり、その日東京にいたわたしは、朝起きた瞬間に本当にびっくりしてしまいました。京都はもう少し緩やかで、さしづめメリーゴーランドのようなスピードでしょうか。
わたしは、1月13日(月)にここ京都で、初詣に行って参ります。
全クライアントさん/4日の迎春ワークショップにご参加いただいたみなさん/そして、2月11日グループコーチング「うつくしいリーダー」に1月13日(月)午後2時までに、お申込み下さったみなさん、のお願いを神様にして来ようと思っています。
「神様にお願いリスト」に内包されたい方は、13日(月)午後2時までに、2月11日グループコーチング「うつくしいリーダー」へ、お申込み下さいね。
どうぞよろしくお願い申し上げます。
【感想】 1月4日迎春ワークショップ 『やさしい、うれしい、うつくしい一年』
先週末に開催した、1月4日の迎春ワークショップに、後日感想を寄せて下さった方がいらっしゃるので、ご紹介します(掲載許可済み)。たった約一週間しか経っていないのに、世の中の流れが、全然違いますが、たった約一週間前のことでしたね。
■ 愛が溢れている、、、と感じています
「まず ひと言目に 言わせてください
『ありがとうございます』濃密な時間だけでなく 心地よい空間・ 温もりあるお菓子・丁寧なメール・真摯なフォローアップまで。
愛が溢れている、、、
と感じています言葉にすると 平たくなってしまうのですが、虹色で透明な『ワールド』に包まれている感じがします
約1日経って、私の行動の多くがアタマ主導だと 自覚しました。明日から仕事を含めた日常に入ると、もっと アタマをつかっていると 予想でしますが、どんどん 自覚していきたいです。
昨日の帰り道、1歳くらいの赤ちゃんと時間を共有したのですが、赤ちゃんは 身体全体で感じたものを表現していて わからないを楽しんでいる様子で。
わたしは年を重ねるにつれて この感覚をしまい込んでいるのか、と教えていただきました。
その他にも ワークショップの中で響いたエッセンスはたくさんあったのですが、今は 身体に耳を傾けながら フォローアップに臨みたいと思います。
このご縁に感謝いたします。
心を静かにして、目標を立ててみます。」
■ 理解は追い付いていっていないけど、何かが少しずつ変化していってるのを感じます。
「いただいた○○を見ながら、ワークショップのこと(感覚)を思い出しています。おだやかで体が温まってくる感覚です。(中略)
WSは今から思うとすごい深い内容で、普段かわさない会話だったなって思います。しばらくは頭で理解しようとしていたのか思考がグルグルしてました(^_^;)
WSから戻ってすぐに決算が始まったので、何だかあのWSが異次元に行っていたような感じ。私の日常にはあまり存在してなかった時間・空間だったのかなって思います。でも、そこにもっと時間をつかえるようになりたいと思いました。
みきさんからいただくメールやブログで日々何かしら湧き上がっています(中略)
何っていうんでしょう 自分の理解は追い付いていっていないけど、何かが少しずつ変化していってるのを感じます。毎日ボランティア 私も始めようと思います。」
身体にアプローチすると、頭という身体のごく一部分のする理解という小さな行為を超えて、みなさんの大きな可能性が、そのまま形になっていきます。ご自分の大きさにびっくりして、抵抗して、もんどりうっていた方もいらっしゃいましたが、そう、わたしたちが怖いのは自分が「できない」「ダメ」な「小さい」人であることではなくて、「できちゃう」「すばらしい」「どでかい」人であることの方なんです。
あなたの愛情深さや豊かさ、そのまま流してあげれば、そのまま流れます。愛そうとしなくていいの、ただ、そこにいるだけで、結果的には、周りも自分も愛していくことになっていくだけです。引き続き、みなさんが愛と一体になっていることを、深いところから感じ続けています。
Protected: 【 清 ら か に 】 2014/01/06 「スピリチュアルである」とは、グローバルであるということ。/現実を直視できる力。
【開催報告】1月4日迎春ワークショップ『やさしい、うれしい、うつくしい一年』
今年は、年初間もない4日に、みなさまとお顔を合わせて、ワークショップをさせて頂きました。参加して下さった皆さん、喜びをありがとうございました。
お身体が敏感(つよい)ゆえに、体調がゆれて参加がままならなくなってしまった方や、海外の(いわゆる)僻地から参加しようとして下さったのだけど、飛行機が飛ばなかった方などいらしたのは、残念でありながらも、みなさんの思いに、年末年始胸が熱くなっていました。
結局、すごーく意味のある30代から50代の男女合わせて5名が、東京・埼玉・沖縄などから、集まりましたね。お土産までいただいて、沖縄に舞い戻りたくなったわたしです。みなさんの優しさが、世界に平和をもたらし、地球をきれいな空間にしていくことを、確信しています。
あまりにも濃いワークショップにしたため、写真を撮ることを、すっかり忘れてしまいました。人生で一番大切なことを、どんどん落とし込んでいったら、どんどん時間が無くなって、こちらは、アンケートを数分ですばらしく急ぎ足で書いてくださっている、みなさんの姿です。
というわけで、あまりにもあっさりとしたアンケート結果になっていますが(笑)、「ぜひどうぞ」と言って頂いた、4名の方のアンケートをみなさんにシェアしますね。
「今、自分にOKを出しています。「いいんだよ」って。みんな違っているけれど、共通したものがあると感じられ、うれしかったです。(一番の喜びの瞬間でした)。わからないことは、大吉のおみくじと同じという感覚には、今日一番ハッとしました。(今日この後から、止めたいことは)自分の経験との関係を、じめじめしたものにすることです。(明日までにスタートしたいことは)自分という存在を楽しむことです。(今、身体全体には)やわらかさがあります。」
(女性、55歳、主婦)
「(今、ハートで味わっているのは)頭とハートが拮抗する感じ、ためらい、でもハートで進もうとする感じです。地球に流したり、似た感覚や地球について話しシェアする喜びが、今日一番の喜びの瞬間でした。”わからない”を祝福するには、ハッとしました。(この後から止めたいことは)自分、人を信用しないことです。(明日夜までにスタートしたいことは)3年目標の続きを作成、生命を使う方向へ一歩進むことです。身体全体には、ゆるやかさがあります。」
(女性、39歳、会社員)
「(今、ハートで味わっている気持ちは)とまどいとワクワクです。ゆったりとした気持ちで、参加できたことが、今日一番の喜びでした。ひとつの言葉でも、ひとりひとり意味は違って使っていることには、ハッとしました。(今日この後から)わからない=ダメをやめて、できるできないを先に考えないでいきます。(明日までにスタートしたいことは)答えがでるのを待ってあげることです。身体全体には、やわらかい感じ、やわらかさがひろがっていく感じがあります。」
(女性、44歳、会社員)
「(今、ハートで味わっている気持ちは)キラキラ、光っている。(今日一番の喜びを感じた瞬間は)全体の空間、地球を感じることができたことです。私から「自然」をつないで返してくれたみきさんにはすごいと思いました。(この後からは)わからないを楽しんで、わからないを welcome!! していきます。(明日までにスタートしたいことは)人生の妄想を膨らませることです。(今、身体全体には)スッキリ爽快感があります。」
(女性、35歳、医療従事者)
終わった後は、Paulで、数名でお茶しました。ひさしぶりにエクレア(稲妻の意味)を、頂きました~。アシスタントさんも、本当におつかれさまでした。ある時は、秘書、ある時はクロークのように、七変化してくださるアシスタントさんでした!尊敬。。。
今回、にんじんケーキ、玉ねぎビスケット、白玉ぜんざい(小豆と金時豆)、お麩のラスクを、手作りでお出ししました。特に好評だった、玉ねぎビスケットは、2/11のワークショップでもまたお出ししたいと思います。玉ねぎ丸々一個みじんぎりして、あめ色になるまで炒めて…という、お酒にも合いそうな、糖分ゼロの甘くないビスケットです。
あばたもえくぼ。
「親の欲目」なんて、よく言いますし、「あばたもえくぼ」なんて言いますが、こちらも欲目のひとつです。
「あばたもえくぼ」になる代表例は、恋しちゃった時でしょうか。女性ホルモンや男性ホルモンが高まり、本来なら生殖行為という、遺伝子をのこす大切な行為への準備がはじまります。
それを「性欲」として「処理」してしまう人の多さや、相手をつかいただマスターベーションすることがセックスだと捉えている人の多さ(互いに相手を利用し、利害で結びつく)からも、「あばたもえくぼ」が、欲目の一部に過ぎないことが、おわかりいただけるでしょうか?
人を巧妙に欲であやつろう・利用しようとするのではなく、等身大のあなたで等身大の相手を尊重し、惜しみなく力をかしてあげてください。(これも「リーダーシップ」です)